-
3回目の3.11miniatureART展、ご参加ご協力のお願い
東日本文明災害に立ち上がった創作者たちの連帯展
3.11miniatureART展2014を開催致します。
東北は、人々の善意とわずかな明るさに希望をつなぎながら、厳しい3度目の冬を迎えています。オリンピックムードの陰で、震災の悲しみの癒えない方々、なれない土地で避難生活を送っておられる方々、放射線が心配されている地域で、日々細心の注意を払いながら「この町で生きる」ことを決意し暮らしている方たち、被災地の方々の不安とご苦労は尽きないと思われます。
「3.11」を記憶する事を提唱して始めた展覧会。2013年は四国でも取組まれ広がりました。小さいながらも温かい気持ちのこもった作品たち。私たちの気持ちを寄り添わせながら、2014年の「3.11」を取り組みましょう。
前々回、前回にも況してたくさんの方の参加・ご協力をお願いいたします。
3.11miniatureART展2014実行委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日、1月31日までの参加者 280名、850点 です。
3.11miniatureART展2014を開催致します。
東北は、人々の善意とわずかな明るさに希望をつなぎながら、厳しい3度目の冬を迎えています。オリンピックムードの陰で、震災の悲しみの癒えない方々、なれない土地で避難生活を送っておられる方々、放射線が心配されている地域で、日々細心の注意を払いながら「この町で生きる」ことを決意し暮らしている方たち、被災地の方々の不安とご苦労は尽きないと思われます。
「3.11」を記憶する事を提唱して始めた展覧会。2013年は四国でも取組まれ広がりました。小さいながらも温かい気持ちのこもった作品たち。私たちの気持ちを寄り添わせながら、2014年の「3.11」を取り組みましょう。
前々回、前回にも況してたくさんの方の参加・ご協力をお願いいたします。
3.11miniatureART展2014実行委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日、1月31日までの参加者 280名、850点 です。
スポンサーサイト
もくじ
-

~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~